けいあんの御触書

ラブライブ!・食べ物 ときどき イベント ついったーは @kei_an メールはfake.kei.an@gmail.com

へやキャン△デジタルスタンプラリー +α を楽しむための旅のしおり的なやつ

アニメ2期が来年1月から、ドラマ2期が来年3月から始まる「ゆるキャン△」ですが、アニメの方で山梨県とのタイアップキャンペーンがはじまっています、その名も

 週末も山梨にいます。ゆるキャンペーン△

 上のサイトから企画を書き出してみると

・山梨 宿キャン△コラボ
・「へやキャン△」デジタルスタンプラリー
・「梨っ子町めぐり」オリジナルオーディオドラマ再配信
・身延どんぶり街道「ゆる~く食べ歩きチャレンジ」
市川三郷町「へやキャン△ 缶バッチプレゼントキャンペーン」
・ 校庭キャンプイベント「週末は本栖高校校庭キャンプ」
・『ハローキティキャン△』限定公開中
・コラボフードメニュー提供
・スタンプラリー開催記念ラバーストラップ発売
トヨタレンタリース山梨 #トヨキャン 割引
 

と、盛りだくさんの企画になっています。

 今回はこの中でも一番範囲が広くて回るのが大変な「へやキャン△ デジタルスタンプラリー」を中心に語っていこうと思います。


https://heyacamp.cvalue.jp/
 「へやキャン△ デジタルスタンプラリー」、Googleアカウントの作成とQRコード読み込みが必須なので、スマホの準備をしてから訪れると良いでしょう
 今回は「ゆるくないスタンプラリー」ほど大変ではないですが、移動手段を持たない人にはかなり大変。上で挙げた企画の中にあるトヨキャンのレンタカーを使って回るのが良いと思います。
 移動手段さえあれば1日で回り切ることは可能です。ご時世がご時世……何回も遠征しない方が良いですし、QRコードを読み取るだけなので、営業時間に縛られる場所は多くないですから、1日で回りきってしまうのが良いと思いますね。他の企画も合わせて1回の訪問で目一杯舞台の地を楽しんでもらいたいですね。
  サイトを見ると定休日の表示がありますが、役場に関しては入り口付近で表に向けてQRコードが貼ってあるので、休みの日でも問題ありません。しもべ黄金の足湯も水曜定休と書いてありますが、QRコードが貼ってある足湯には自由に出入りできました。なので日を選ぶことなく楽しめると思われます。


 それではスポットについて軽く解説しましょう。わかりにくいQRコードスポットについては画像も添えておくことにします。


富士山世界遺産センター(なでしこコース)
 こちらは2話に出てきた施設。コンプリート賞の野クル缶バッチは、北館にあるインフォメーションでいただけます。QRコードも北館1階・2階の2箇所にあります。アニメで出てきた青い富士山カレーも北館2階のカフェで食べられます。

大石公園(なでしこコース)
 3話で出てきた河口湖越しに富士山が眺められる絶景ポイント……なのですが、11月29日までは第22回富士河口湖紅葉まつりの影響で周辺がかなり混雑すると思われます。余裕があってタイミングが合えば、河口湖もみじ回廊も見ていくのはありですね。河口湖自然生活館にQRコードがありますが、営業時間外だとQRコードが見えない可能性が……近いうちに営業時間外のQRコードについて確認しておきますね。

~河口湖~富士山パノラマロープウェイ(なでしこコース)
 5話で出てきたこちらは、いつも混雑しているスポット。QRコードだけなら麓の駅にあるので乗らずに撮影できるのですが、状況によってはその貼ってある場所にも辿り着くのが難しいかも。駐車場は湖畔の無料駐車場を利用しましょう。

鳴沢氷穴(なでしこコース)
 10話で出てきた鳴沢氷穴。なかは真夏でもひんやりしているので、暑い季節にまた来ていただきたいスポット。中は本当に別世界で、手軽に入れるところにこんな環境が!と驚くこと請け合いです。こちらもチケット売り場の横にQRコードが貼ってありました。

しもべ黄金の足湯(リンコース)
 8話で出てきたこの足湯は、下部温泉駅からも歩いていける距離。車で行くときは湯之奥金山博物館の駐車場に停めましょう。少し大回りする感じのルートで駐車場に辿り着けます。水曜は定休日で湯之奥金山博物館の駐車場は使えないですが、少し手前に別の駐車場があるのでそちらから歩いていきましょう。QRコード結構わかりにくい場所だと思いますね。画像で場所は分かってもらえるかな……中をひょっこり覗いてみてください。

f:id:kei-an:20201111115238j:plain

道の駅なんぶ(千明コース)
 静岡川から来る人はここをスタートにすると良いかも、な9話で出てきた道の駅。売店の品揃えがすんごいです。店内にゆるキャン△関連商品が置かれている一角がありまして、QRコードもそこに貼ってあります。

南部町役場 南部分庁舎(千明コース)
 アニメ6話で出てきた千明とあおいの仲良くなるきっかけとなった南部の火祭り会場……にQRコードはなく、恵那のバイト先である内船駅近くのデイリーヤマザキ向かいにある南部町役場、その入口付近にQRコードが置いてあります。時間が合えば、近くにある小林やきそば店で昼ごはんをいただくのも良いでしょう。

f:id:kei-an:20201111102532j:plain


市川三郷町 くるみや(あおいコース)
 11話に出てくるこちらの駄菓子屋さんですが、メインの通りからはわかりにくいですし駐車場もないので、次に紹介する市川三郷町役場に車を置いてのんびり徒歩で向かうのが良いでしょう。表のガラスにQRコードが貼ってあるので、閉まっている時間でも読み込みは可能です。

市川三郷町役場(あおいコース)
 11話でなでしこ・千明・あおいの3人がブランコで遊んでいた中央公園……ではなく、市川三郷町役場にQRスポットがあります。前述のくるみやからそれほど離れていないので、サイトにもある通りこちらの駐車場に車を停め、くるみやさんに向かってください。

青洲公園(あおいコース)
 個人的最難関。11話に出てきたこちらですが、アニメに出てきた時とは違って日除けが出来ているので、同じように撮影するのは難しいかも。なにより駐車場の入口がわかりにくいので、何度か行き来してしまうかも。案内板とかが見にくいんですよね……。QRコードの場所は画像を参考に。

f:id:kei-an:20201111084849j:plain

みたまの湯(あおいコース)
 11話に出てきたみたまの湯ですが、ここもコンプリート賞の野クル缶バッチが貰えるので、出来れば最後に訪れたい場所。ほったらかし温泉が富士山の眺望風呂なのに対し、みたまの湯は八ヶ岳の眺望風呂と言えるでしょう。甲府盆地の見え方も違って面白いですよ。


身延山久遠寺(恵那コース)
 ここはQRコードの場所が最難関かも。6話に出てきた身延山久遠寺ですが、QRコードが貼ってあったのは「鶯渓閣」という看板がある寺務所にあたる場所。あの急な階段を登った後、左に行くとロープウェイ方面ですが、逆に右へ向かいかなり奥まった所にあります。「ゆるキャン△しまりんビーノと一緒に安全祈願祈祷会」の時に用意された画像がわかりやすいかな、右下の方にありますね。

f:id:kei-an:20201111110130j:plain

 全部の場所でスタンプををゲットすると「野クル缶バッチ」が貰えます。上でも書いたとおり「富士山世界遺産センター」「みたまの湯」の2箇所が配布場所なので、そこを最後に回ると二度手間にならないので、事前にルートをきっちり決めておくと良いでしょう。

f:id:kei-an:20201111140927j:plain




 QRコードの場所がわかっていれば歩きまわらずに済みますが、なかなか行かない場所なのであればさまよい歩くのも良いかもしれません。寄り道スポットはたくさなりますし、どんぶり街道も同時に攻めるのもありでしょう。

 相変わらず広い範囲でのスタンプラリーですが、移動手段さえあれば大変ではないので、是非楽しみながら参加していただきたいですね。

 あ、最後になりましたが感染症対策はしっかりしてくださいね。楽しいひとときにするためにも!