けいあんの御触書

ラブライブ!・食べ物 ときどき イベント ついったーは @kei_an メールはfake.kei.an@gmail.com

「アイドルマスター SideM×山梨」再来 ということで案内をしてみるよ

※ちょこちょこ追記しております。(服装のこと・ルマンドアイスのこと・深夜バスについての情報追加。「甲府でしかできない50のこと」を掲載)

今年もSideMな面々が山梨に……しかもイベント規模拡大してないですか?昨年はイベント中はもちろん、イベント終了後も山梨まで来てくださった方が多数いらしたようですが、今年もそんなイベントになってくれればなぁ、と思っております。
「SideM×山梨」で興味を持ってくださった方へのガイドを書いてみる - けいあんの御触書
去年もこんなエントリを書いてみたのですが、今回は開始前に来る方々へ向けての情報を書いておこうかなと思った次第です。

まずはキャンペーンで発表されたものが2つありました。

大型広告キャンペーン | アイドルマスター SideM×山梨
ポスターキャンペーン | アイドルマスター SideM×山梨

この2つは去年と同じですね。

1つ目は前回同様「山梨文化会館」での掲示。円柱状の柱に貼られるので1回の撮影で綺麗に撮るのが難しい事だけが残念ですが、良くテレビ番組の宣伝ポスターが貼られている場所でかなり目立つ場所。そこを1ヶ月以上もアイドルが占拠するわけですよ。インパクトは抜群です。

2つ目はアイドルのポスター掲示。前年も貼っていた場所から4箇所増かな?
甲府市内を回るのにレンタサイクルが便利とTwitterで色々な人が書いていましたが、今年はサイトに載っています。やる気満々です。ただ、それほど台数は多くないので、土日祝に借りるなら早めに来ないとならないかも。注意事項はサイトで確認して下さい。 
甲府市/レンタサイクルで甲府を巡ろう!!

しかし甲府市内はともかく「北杜市オオムラサキセンター」「道の駅はくしゅう」は「金精軒本店」に並ぶくらい難関で、前年以上にコンプリートは難しくなっております。マイカーやレンタカーが使えれば楽ですが、公共交通機関だけだと本数が少ない山梨では大変……ですが、そんな大変なポスター巡りに強い助っ人があるのですよ。
315プロダクションご一行様 山梨視察バスツアー | アイドルマスター SideM×山梨

イベントとして発表されたこのバスツアー、特に難関となる遠方の「金精軒本店」「金精軒韮崎店」「北杜市オオムラサキセンター」「道の駅はくしゅう」に加え、甲府市内でも山の中腹にあって訪問難易度が高い「山梨県立科学館」をカバーできるという素晴らしい巡回ルート。約7時間かかるためほぼ1日拘束されてしまいますが、レンタサイクルを9時に借りたり、タクシーを上手く使えば、集合時間までの2時間あまりを利用して他の5箇所の巡回も可能です。徒歩でも出来なくないですけど、調べながら回るのは意外と時間がかかりますからね。免許を持っていない、ペーパードライバーだから運転したくない、そんな人にはうってつけのツアーだと思うのですよ。

バスツアーを使う前提なら、残りの5箇所を「コラニー文化ホール」→「アニメイト甲府店」→「ローソンサテライト甲府市役所店」→「山梨県庁舎防災新館」→「山梨県立図書館」の順で回ると、集合場所にすぐ行けるのでオススメです。

バスツアーなしの場合、甲府周辺を回る際に「山梨県立科学館」だけはバスorタクシーを使った方が良いです。地図で見ると距離は近いですが、皆さんが思っている以上に標高差はあります。あと「印伝の山本」さんは南甲府駅から歩いていけますが身延線の本数がかなり少ないので、甲府駅から晴れていればレンタサイクルで、天候が悪いならタクシーで「コラニー文化ホール」とセットで甲府駅から回るのが良いと思います(相乗りして安く済ませるのもありですよ!)。

コラボグッズ展示会 | アイドルマスター SideM×山梨
2つ目のイベントはグッズ展示ですが、去年も「山梨県庁舎防災新館」での開催なので、ポスターだけ見て展示を見逃したりその逆をしたりしないようにしてくださいね。

第1弾ポスター展示会 | アイドルマスター SideM×山梨
3つ目のイベントは昨年のポスター展示。「山梨文化会館」なので大型広告キャンペーンとセットで見ると良いですね。



とりあえず現状で公開されたキャンペーン・イベント絡みの話はここまでにして、その他諸々について。

・コラボ情報掲載紙について
山梨日日新聞にコラボ関連の記事が載ることがありますが、数は少ないですが新宿駅の特急ホームで取扱があります。それを逃した場合でも送付サービスがありますので、是非そちらを利用してみてください。
PRESS | アイドルマスター SideM×山梨


・食について
甲府駅周辺のお店は意外と早仕舞いなので注意が必要です。
まずは食ですが、駅周辺から甲府市役所・アニメイト付近までのオススメを挙げてみると……
ほうとう」では「小作(駅の南口・北口ともにあり)」「ちよだ
「鳥もつ煮」は「奥藤(そば店)」「とんかつ力
ここからは色々と……
前回も紹介した「寺崎COFEE」は一休みにぴったり。レモンパンがオススメな「丸十パン」は朝6時半から開いているので、軽い朝食にちょうど良いと思います。最近南口にも出来て北口・南口どちらにも店舗を構える「丸政」は、小淵沢駅で評判の駅そばが手軽に食べられるお店。「ジョイアル」はカレーの美味しいお店です。

・宿について
たくさんあります。コラボしている場所が多い駅周辺なら1人でも受け入れてくれる宿は多数ありますしし、2人以上でちょっと良い旅を演出したいなら湯村温泉まで足を伸ばし「常盤ホテル」「甲府富士屋ホテル」等も選択肢に入れてみても良いかもしれません。

・移動について
山梨への交通の便は良くありませんが、東京(新宿)からなら特急一本で来られます。特急始発の7時新宿発のあずさで8時29分着予定。7時半新宿発のあずさで9時08分着予定。レンタサイクルの開始が9時なのでちょうど良い感じなのがこの7時台の2本です。もし特急を利用するならあずさ回数券がオススメ。片道4130円が2880円になりますし、鈍行のみの2270円との差額約600円程度で時間も1時間近く早くなり、乗り換え無しという楽な移動を考えると、あずさ回数券を使わないのは勿体無いです。6枚綴りなので3人なら問題なく使えますし、金券ショップなら2800円ぐらいから売っています(その切符を使って駅の端末で予約ができます)。えきねっと予約の「トクだ値」ならあずさ回数券と同等な金額かそれ以下(平日)で1人から乗れますが、売り切れてしまう可能性があるので注意です。
高速バスもありますが始発が7時05分で甲府駅バスターミナル9時15分着。平日なら問題なさそうですが、土日は行楽渋滞に巻き込まれる可能性があるので、おすすめしにくいです。

西側(東海以西)からは直通のJRは無いです。ですので新幹線で富士駅乗り換えからの身延線や松本・塩尻からの中央線が基本パターンになると思いますが、体に自信がある関西方面の方なら深夜バスの利用もありでしょう。宿代の節約になりつつも、朝から活動が出来ますので1日をより長く使えます。安いのはWILLERですが、到着時間が早すぎて少し困ってしまうかも。近鉄バス山梨交通のクリスタルライナーなら7時少し前到着で活動開始に丁度よい時間かな。ただ高速バスは寝られるか寝られないかで、体の負担が大きく変わりますし、クリスタルライナーはWILLERに比べると快適度は落ちるので、慣れていない方は要注意かも。

大阪→甲府 夜行バス 大阪 甲府 最安値情報 | 夜行バス比較なび

甲府→大阪 夜行バス 甲府 大阪 最安値情報 | 夜行バス比較なび

上に時刻表付きの深夜バスデータがあるのでまずはそちらをお読みください。

WILLERで来る場合、甲府駅到着が朝5時前(時刻表通りだと4時ジャスト)になりますが、その時間で開いているお店はコンビニぐらい。ファミレスも一番近いジョナサン甲府駅南店が5時45分開店なので、少し待たされる事になります。WILLERで帰る場合、甲府駅出発が25時20分。こちらはジョナサン甲府駅南店が26時まで開いているので、そこで寒さは凌げなくはないですが、ちょっと時間が開いてしまいますね。

一方のクリスタルライナーは夜行便に加え昼行便もあります。ですので金曜日に休みを取って前日入り、宿泊を経て土曜日にバスツアーを使って回るという事が出来ます。上述の「常盤ホテル」「甲府富士屋ホテル」は停留所も近いので、バスを降りてすぐにチェックインも可能です。また金曜日夜行便で土曜朝甲府到着から土曜日夜行便で甲府発の弾丸ツアーも出来ます。また金曜日夜行便から土曜日宿泊し、日曜日の昼行便or夜行便で帰るゆったりツアーも出来ます。


車での移動がメインな土地なので、車で来るのもありです。甲府市周辺を回るにしても上限有りの駐車場が多いので、料金をそれほど気にせず停められるはずです。駅周辺は12時間1000円上限の駐車場が一番高い感じですが、12時間あればバスツアーに参加してもギリギリかな。駐車場については今度調べてきて追記しますね。
【追記】
北口・南口ともに1000円上限が多めですが、少し歩くと値段が下がっていきます。慣れない土地ですので分かりやすい所に止めるのをオススメします。南口よりは北口の方が近場の選択肢は多めです。
この辺を参考に
甲府駅周辺駐車場検索サイト「どけえとめっか」


・お土産について
今回も参加してくださる「金精軒」さんでは、賞味期限が短いですが「極上生信玄餅」がオススメ。信玄餅のイメージが変わると思います。あと「大吟醸粕てら」は自分がお土産で使う定番品。しっとりとして真っ白で、カステラのイメージが大きく変わると思います。
フルーツなども色々ありますが、重くなるので送付がベターかな。車で来たならそのまま持ち帰れると思います。
工芸品では「印伝の山本」さんを始めとした「甲州印伝」。また甲府市は宝石加工でも有名なので、ジュエリー関係のお店を覗いているのも良いかも。

・服装について
2月から3月中旬ぐらいだと、東京・大阪で一番寒い時期を想定した方が良いレベルで寒いです。防寒対策は忘れずに。歩く場面も多いので歩きやすい靴も大事。今回のコラボ企画は、アイドルの働きぶりを見守るのがプロデューサーさんの役割でしょうから、過度に着飾らず、暖かく、動きやすい出で立ちにしましょう。

・その他諸々
イベント開催時はいちご狩りシーズンまっただ中。車で来たり、1泊で時間に余裕があったりするならいかがでしょうか?個人的オススメは車がないと厳しいですが「グルメいちご館前田」、周辺の農園よりも少し高めですが、それだけの価値があるいちご狩りが出来るはず(要予約ですよ)。

車があれば「ほったらかし温泉」も選択肢の1つ。日の出前から営業開始(2月は6時頃、3月は5時半頃 開場)しているので、日の出を拝んでからコラボ場所を巡るのも良いでしょうし、コラボ巡りを終えてから帰宅ラッシュ渋滞を避けるべくお風呂に入って時間をずらす戦略もありです。

2月6日からルマンドアイスが山梨でも発売されるとのこと。(参考 あの「ルマンドアイス」が長野と山梨でも発売決定 | ORICON NEWS )山梨お土産というわけではありませんが、興味がある方もいるでしょうから、販売箇所を調べておきますね。(2/11 追記)ファミリーマートで取り扱っているようです。駅周辺に店舗がいくつかあるので、興味があるなら探してみてはいかがでしょう。(2/13追記 セブンイレブンでも取扱がはじまりました)

自分が上げたスポットと被る部分もありますが、市が作ったサイトにも良い情報がたくさんありますので、参考にしてみてください。



とりあえず思いつくままに並べてみました。聞いてみたい事、他に書いてほしい事があればけいあん (@kei_an) までReplyしたりDM(非フォロー者からも開放中)したりしてください。
山梨の旅がより良くなることを願っておりますよー。